鳥越紡機が長年選ばれ続けてきた理由は、目に見える部分だけでなく、
見えない部分にも手を抜かない“ものづくりへの姿勢”にあります。
不織布装置と半導体装置、どちらの分野においても、
丁寧で高精度な仕事を追求し続けてきたからこそ、今があります。
01
創業1950年。私たちは日本で唯一、カード機の開発・製造を手がける専業メーカーです。不織布業界の中核を支える存在として、長年にわたり安定した品質と信頼を積み重ねてきました。さらに経験者の知識と経験を活かし半導体装置分野にも進出し、高精度な加工技術を活かした製品を提供しています。現場の声を活かしながら、技術とノウハウを継承し続けています。
02
ヨーロッパ製カード機と肩を並べる性能を追求しながら、国内製造による安心と信頼も大切にしています。他社に負けない高精度な製品を提供できるのは、自社で保有する加工技術と、厳格な品質管理があるからです。ロール加工では、最大φ1280mm・長さ3600mmの大型サイズにも対応可能。さらに、高精度な部品加工を強みに、ミクロン単位の精度を要求される半導体装置や構造部品の特注製作にも対応しています。
03
製造現場ごとに異なるニーズに対し、私たちは常に“柔軟に応える姿勢”を大切にしています。
不織布装置・半導体装置ともに既製品にとらわれず、用途や条件に合わせたカスタム設計が可能です。長年の経験と技術、国内メーカーならではの迅速で細やかなコミュニケーションを通じ、より現場にフィットした提案を実現します。
04
設計、加工、組立、納品までをすべて社内で完結できる一貫体制を構築。これにより、納期のコントロールや品質の均一化を図り、安心してご依頼いただけます。
不織布装置の開発・製造に加え、半導体装置の製造にもこの一貫体制を活かし、高精度な部品加工を安定供給。急な仕様変更や短納期のご相談にも柔軟に対応し、お客様の生産現場の課題解決を支えています。
05
当社はドイツ・ヘルゲス社との技術提携により、高性能カード機を日本で製造・提供しています。高性能でありながら、国内メーカーとしての提案力やフォロー体制を兼ね備えていることも、大きな強みです。
さらに、半導体装置の分野では、ミクロン単位の精度を求められる微細な加工技術を活かし、特注製作を通じて次世代産業の発展に貢献。これからも「技術で未来を紡ぐ」企業として、ものづくりの現場に信頼される製品を届けてまいります。